I.D.A(アイディーエー)
ブログ
03-03 (Mon) 18:18
SUM関数の範囲を変数にしたい INDIRECT 関数
コメント(0)/トラックバック(0)
?? SUM関数の範囲を変数にしたい 
 【INDIRECT 関数 検索/行列】

A列を合計するとき、
範囲の最後の数字をB1セルに入力した場合

 SUM(INDIRECT("A1:A"&B1))

 B1セル=100 ⇒ SUM(A1:A100)

?
┃構文
 INDIRECT 関数 検索/行列
 
指定される文字列への参照を返します。

セル参照はすぐに計算され、結果としてセルの内容が表示されます。

INDIRECT 関数を使うと、数式自体を変更しないで、数式内で使用しているセル参照を変更することができます。

 【書式】 INDIRECT(参照文字列, [参照形式])



指定項目
内容


参照文字列
必須です。
A1 形式、R1C1 形式の参照、
参照として定義されている名前が入力されているセルへの参照、または文字列としてのセルへの参照を指定します。
参照文字列に適切なセル参照を指定していない場合、エラー値 #REF! が返されます。
 


参照形式
省略可能です。
参照文字列で指定されたセルに含まれるセル参照の種類を、論理値で指定します。
TRUE を指定するか省略すると、参照文字列には A1 形式のセル参照が入力されていると見なされます。
FALSE を指定すると、参照文字列には R1C1 形式のセル参照が入力されていると見なされます。
 



  ?

┃サイトマップ
 ● システム開発
   ● Excel 関数
     ● 検索/行列
?
┃更新履歴
 2025-03-03 レイアウト見直し
 2024-04-15 レイアウト見直し
 2016-09-21 初回作成

戻る

(c)IDA