I.D.A(アイディーエー)
ブログ
12-17 (Tue) 11:51
Excelに取り込まれたデータの「ふりがな」を表示したい
コメント(0)/トラックバック(0)
? 別のソフト等で作成して、Excelに取り込まれたデータの「ふりがな」を表示したい
【Excel2013】
マクロを作成して実行します。
1.
「Visual Basic Editor」を起動します。
「Alt」キーを押しながら「F11」キーを押します。
「Visual Basic Editor」の画面が表示されます。
2.
モジュールを作成します。
メニューバーの「挿入」をクリックして、「標準モジュール」をクリックします。
3.
「標準モジュール」に、下記のコードを入力します。
Sub ふりがな()
Selection.SetPhonetic
MsgBox "ふりがな情報を作成しました。"
End Sub
4.
「Visual Basic Editor」を終了します。
5.
マクロを実行します。
ふりがなを振りたい範囲を選択して、
リボンの「表示」をクリックして、「マクロの表示」をクリックします。
「ふりがな」を選択して、「実行」ボタンをクリックします。
ふりがな情報が作成され、
「PHONETIC 関数」で「ふりがな」が表示されるようになります。
?
┃サイトマップ
● システム開発
● Excel 基本
?
┃更新履歴
2024-12-17 レイアウト見直し
? 2017-09-19 初回作成
?
戻る
(c)IDA