I.D.A(アイディーエー)
ブログ
04-07 (Sun) 23:59
「名前の管理」に表示されない定義されている名前を表示したい 
コメント(0)/トラックバック(0)
?? 「名前の管理」に表示されない定義されている名前を表示したい 
 【Excel2013】

 マクロを作成して実行します。
 



1.
「Visual Basic Editor」を起動します。
 「Alt」キーを押しながら「F11」キーを押します。
 「Visual Basic Editor」の画面が表示されます。
 


2.
モジュールを作成します。
 メニューバーの「挿入」をクリックして、「標準モジュール」をクリックします。
 


3.
「標準モジュール」に、下記のコードを入力します。

Public Sub VisibleNames()
Dim name As Object
For Each name In Names
If name.Visible = False Then
name.Visible = True
End If
Next
MsgBox "すべての名前の定義を表示しました。"
End Sub




4.
「Visual Basic Editor」を終了します。
 


5.
マクロを実行します。
 リボンの「表示」をクリックして、「マクロの表示」をクリックします。
 「VisibleNames」を選択して、「実行」ボタンをクリックします。
 「名前の管理」に、表示されていなっかった「名前の定義」が表示されます。
 



 

┃関連
  ● VLOOKUP 関数の「範囲」に「名前の管理」を使用したい
  ● 「定義された名前」を削除したい
  ?
┃サイトマップ
  ● システム開発
      ● Excel 基本
?
┃更新履歴
  2024-04-07 レイアウト見直し
?  2016-01-15 初回作成
?

戻る

(c)IDA