I.D.A(アイディーエー)
ブログ
02-21 (Thu) 11:49
前回終了時に起動していたアプリを自動的に起動させたくない
コメント(0)/トラックバック(0)
【前回終了時に起動していたアプリを自動的に起動させたくない】
Windows10
Windows 10 Fall Creators Update(1709)に更新後、
前回シャットダウン時に開いていたアプリ/エクスプローラーが
次回OS立上時に自動で起動されるなりました。
【処置】
1.「Windowsの設定」を開きます
2.「アカウント」をクリックします
3.「サインイン オプション」をクリックします
4.「プライバーシー」の
「サインイン情報を使用してデバイスのセットアップを自動的に完了し、
更新または再起動後にアプリを再び開くことができるようにします。」
を「オフ」にします
自動的に起動することはなくなったみたいです
【参考】
■ 【Windows 10】前回起動していたアプリを自動的に起動させない方法 | ラボラジアン
【システム開発】
> 【パソコン保守】
戻る
(c)IDA