I.D.A(アイディーエー)
ブログ
09-18 (Mon) 11:57
JPドメイン名の種類
コメント(0)/トラックバック(0)
【JPドメイン名の種類】

 日本を表すドメイン名です。
 



【汎用JPドメイン名】


 
個人でも組織でも、日本に住所があれば誰でも登録できるJPドメイン名。
登録できるドメイン名の数に制限はありません。
漢字やひらがななどを用いた日本語ドメイン名も登録できます。
 例) abcef.jp
 


【属性型・地域型JPドメイン名】


 
CO.JP(企業)、AC.JP(大学等)など、組織の種別ごとに区別されたドメイン名。
一つの組織が登録できるドメイン名は一つだけです。
 例) abcef.co.jp

[.ac.jp] 大学などを表す
[.ad.jp] 通信事業者などがネットワーク管理に用いる
[.co.jp] 営利法人などを表す
[.ed.jp] 学校などを表す
[.go.jp] 国の機関などを表す
[.gr.jp] 法人格のない任意団体を表す
[.lg.jp] 自治体などを表す
[.ne.jp] ネットワークサービスを表す
[.or.jp] 非営利法人などを表す
 


【都道府県型JPドメイン名】


 
「○○○.kagoshima.jp」、「○○○.鹿児島.jp」のように、
全国47都道府県の名称を含むJPドメイン名。
個人でも組織でも、日本に住所があれば誰でも登録できます。
登録できるドメイン名の数に制限はありません。
漢字やひらがななどを用いた日本語ドメイン名も登録できます。
 例) abcef.kagoshima.jp
 例) abcef.鹿児島.jp
 



 

 【参考】
■ JPドメイン名の種類 JPドメイン名について JPRS
 
【ホームページサービス】
 

戻る

(c)IDA