Access2013で、オートナンバーをリセットしたい

2017-08-11 (Fri) 15:59
【 Access2013で、オートナンバーを1から始まるようにリセットしたい 】
 
Access2013で、インポート用テーブルの全レコードを削除し、
Excelファイルをインポートすると、
連番用のオートナンバーが、削除前のナンバーの続きになりました。
1から始まるようにリセットしたい。
 
【対処方法】
 テーブルの全レコードを削除し、「データベースの最適化」を行います。
 連番用のオートナンバーが、1から始まるようになりました。


【参考】
Accessのオートナンバーを1から始まるようにリセットする
https://www.nishi2002.com/3583.html
 
【システム開発】【Access(アクセス)基本】
この記事を表示

郵便番号データ(2017年07月31日更新)を更新しました

2017-08-01 (Tue) 03:52
システム・ソフトウェア開発のダウンロードページ郵便番号データ(2017年07月31日更新)を更新しました。郵便番号データ(2017年07月31日更新)をダウンロードできます。日本郵便ホームページから住...
記事全文を読む

BENふぁうんてん便り No32 2017年07月

2017-07-14 (Fri) 23:59
暑中お見舞い申し上げます。一気に暑くなりましたね。私は、相変わらず、頭・顏・首と汗・汗です。でも夏は、夏らしくないといけませんね。まだまだ暑くなると予想が出ています。みなさまも、熱中症・夏バテに十分気...
記事全文を読む

画面中央に表示される「あ」や「A」を非表示にしたい IME

2017-07-13 (Thu) 22:59
【Windows10のIME入力モード切替の通知で、画面中央に表示される「あ」や「A」を非表示にしたい】Windows10CreatorsUpdateによる「日本語入力(IME)の改善」だそうです。&...
記事全文を読む

弥生会計で、起動時に事業所データを選択したい

2017-07-11 (Tue) 23:59
【弥生会計で、起動時に事業所データを選択したい】 1.「オプション」メニューの「環境設定」をクリック、またはクイックナビゲータの「導入」カテゴリの「環境設定」をクリックします。 2...
記事全文を読む

IE11の新しいタブの隣の「Edgeを開く」を非表示にしたい

2017-07-11 (Tue) 23:59
【IE11の「MicrosoftEdgeを開くボタン(「新しいタブ」ボタンの隣)」を非表示にしたい】 1.「インターネットオプション」を表示します。 2.「詳細設定」タブを表示しま...
記事全文を読む

郵便番号データ(2017年06月30日更新)を更新しました

2017-07-01 (Sat) 22:32
システム・ソフトウェア開発のダウンロードページ郵便番号データ(2017年06月30日更新)を更新しました。郵便番号データ(2017年06月30日更新)をダウンロードできます。日本郵便ホームページから住...
記事全文を読む

郵便番号データ(2017年05月31日更新)を更新しました

2017-06-01 (Thu) 14:48
システム・ソフトウェア開発のダウンロードページ郵便番号データ(2017年05月31日更新)を更新しました。郵便番号データ(2017年05月31日更新)をダウンロードできます。日本郵便ホームページから住...
記事全文を読む

BENふぁうんてん便り No30 2017年05月

2017-05-10 (Wed) 23:59
こんにちは。お店の前のつつじが今年は、とてもきれいに咲きました。ゴールデンウィークは、どこか出かけられましたか?私は、4月から3ヶ所、40数年ぶりの場所に行ってきました。1ヶ所目は、4月3日に開聞岳登...
記事全文を読む

郵便番号データ(2017年04月30日更新)を更新しました

2017-05-01 (Mon) 12:36
システム・ソフトウェア開発のダウンロードページ郵便番号データ(2017年04月30日更新)を更新しました。郵便番号データ(2017年04月30日更新)をダウンロードできます。日本郵便ホームページから住...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0