Excelで名前を入力した隣のセルにフリガナを表示したい

2025-03-29 (Sat) 23:59
​​ Excelで名前を入力した隣のセルにフリガナを表示したい 
 【PHONETIC 関数 文字列】


 A1セル = 山田 太郎

 B1セル = PHONETIC(A1) ⇒ ヤマダ タロウ
 
 
構文
 PHONETIC 関数 文字列
 
 文字列からふりがなを抽出します。

【書式】 PHONETIC(範囲)
指定項目 内容
範囲 必ず指定します。
ふりがなの文字列を含む 1 つまたは複数のセル参照を指定します。
 

【解説】
 範囲に複数のセルを指定した場合
  セル範囲の左上隅に指定されているふりがなが返されます。
 範囲に隣接しない複数のセルを指定した場合
  エラー値 #N/A が返されます。  
  ​​ 
  ​
サイトマップ
  システム開発
    Excel 関数
      文字列
​ 
更新履歴
 2025-03-29 レイアウト見直し
 2017-09-19 初回作成
この記事を表示

日付を入力した隣のセルに曜日を表示したい TEXT 関数

2025-03-29 (Sat) 18:19
​​ 日付を入力した隣のセルに曜日を表示したい  【TEXT関数文字列】A1セル=2017年06月25日B1セル=TEXT(A1,"aaaa")&rA...
記事全文を読む

複数のフィールドで検索し、カレントレコードを移動したい

2025-03-21 (Fri) 22:37
​​ 複数のフィールドでレコード検索し、カレントレコードを移動したい  【SearchForRecordメソッドAccessVBA】【区分がABCで、コードが100の場合...
記事全文を読む

コンピュータ名を取得したい Environ 関数 VBA

2025-03-19 (Wed) 11:03
​​ コンピュータ名を取得したい  【Environ関数AccessVBA】Environ("COMPUTERNAME") ┃構文Envir...
記事全文を読む

カレントレコードが新規レコードか調べたい NewRecord

2025-03-14 (Fri) 23:39
​​ カレントレコードが新規レコードかどうかを調べたい  【Form.NewRecordプロパティAccessVBA】 PrivateSubForm_Curre...
記事全文を読む

印刷時拡張したレポートで、最下線に合わせて縦罫線を引きたい

2025-03-08 (Sat) 17:44
​​ 印刷時拡張を設定したレポートで、移動した最下線に合わせて縦罫線を引きたい  【LineメソッドAccessVBA】1.移動した最下線の上位置を求めます。セクションの...
記事全文を読む

印刷時拡張したレポートで、移動した最下線の上位置を求めたい

2025-03-08 (Sat) 17:27
​​ 印刷時拡張を設定したレポートで、移動した最下線の上位置を求めたい  【Top/上位置プロパティAccessVBA】最下線の上位置=Me!最下線.Top​ ...
記事全文を読む

Excelで分類ごとに件数を出したい COUNTIF 関数

2025-03-07 (Fri) 18:31
​​ Excelで分類ごとに件数を出したい  【COUNTIF関数統計】 下記のデータベースを分類ごとに件数を出したい。  H列にCOUNT...
記事全文を読む

文字列の改行を削除したい Replace 関数 VBA

2025-03-07 (Fri) 16:58
​​ 文字列の改行を削除したい  【Replace関数AccessVBA】 1.改行コードがキャリッジリターンとラインフィードの組み合わせの場合Replace(...
記事全文を読む

文字列のスペースを削除したい Replace 関数 VBA

2025-03-07 (Fri) 16:56
​​ 文字列のスペース(空白)を削除したい  【Replace関数AccessVBA】"山田タロウ"⇒"山田タロウ"Re...
記事全文を読む
<前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次>

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0