実際の書式条件の数よりも多い値が、書式条件に設定されています

2024-08-02 (Fri) 23:59
 「実際の書式条件の数よりも多い値が、書式条件に設定されています。」 
 と、エラーメッセージが出る 

 【FormatConditions 条件付き書式 Access VBA】

   
AccessのVBAで条件付き書式の追加をしていたら、
「実際の書式条件の数よりも多い値が、書式条件に設定されています。」
と、エラーメッセージが表示されます。
(エラー番号:7966)

 
原因
条件付き書式を削除せずに、追加を続けてしまったためでした。
(約25回目の追加で、エラーが表示されるようです)

 
対処方法
今回、実際に必要な条件付き書式は、1つだったので、
追加する前に、必ず、削除するようにしました。
 条件付き書式の削除 FormatConditions.Delete
 条件付き書式の追加 FormatConditions.Add

サイトマップ
  ● システム開発
      ● Access VBA
更新履歴
  2024-08-02 レイアウト見直し
​  2016-07-21 初回作成

この記事を表示

郵便番号データを更新しました 2024年07月31更新分

2024-08-01 (Thu) 23:20
​​郵便番号データ(2024年07月31更新分)   ​郵便番号データを更新しました。日本郵便の郵便番号データダウンロードページから住所の郵便番号(CSV形式)と事業所の...
記事全文を読む

郵便番号データを更新しました 2024年06月30更新分

2024-07-04 (Thu) 21:44
​​郵便番号データ(2024年06月30更新分)   ​郵便番号データを更新しました。日本郵便の郵便番号データダウンロードページから住所の郵便番号(CSV形式)と事業所の...
記事全文を読む

BENふぁうんてん便り No115 2024年06月号

2024-07-03 (Wed) 23:59
​おかげ様で6月13日BENふぁうんてん26才です。いつも当店をご利用くださり本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い致します。5月は、私の母親世代のお客様に在り方と元気をもらう機会を...
記事全文を読む

文章の回り込みを途中で解除する br clear="all"

2024-06-16 (Sun) 23:59
​​文章の回り込みを途中で解除するbrclear="all"【HTML】​画像の左右に回り込み(align="leftまたはright")設定しているときは、画...
記事全文を読む

リストボックスで選択されているか調べたい AccessVBA

2024-06-05 (Wed) 23:59
​​リストボックスで選択されているか調べたい【ListBox.ItemsSelectedプロパティAccessVBA】 IfMe.リストボックス.ItemsSelected.Count=0T...
記事全文を読む

郵便番号データを更新しました 2024年05月31更新分

2024-06-05 (Wed) 23:46
​​郵便番号データ(2024年05月31更新分)   ​郵便番号データを更新しました。日本郵便の郵便番号データダウンロードページから住所の郵便番号(CSV形式)と事業所の...
記事全文を読む

ゆうちょ銀行自動払込み(徴収)処理結果の取込み

2024-05-31 (Fri) 23:59
​​ ゆうちょ銀行自動払込み(徴収)処理結果の取込み(ゆうちょ形式) 【学校徴収金管理システム】 ​ゆうちょBizダイレクトでダウンロードした自動払込み(口座振替)の処理...
記事全文を読む

Lhaplusで、Excelファイル(xlsx)を圧縮したい

2024-05-19 (Sun) 22:53
Lhaplusで、Excelファイル(xlsx)を圧縮したい【Lhaplus】​Office2007以降で採用されている新しい形式のファイルを「圧縮しようとして」ドラッグすると、圧縮されずにいろいろな...
記事全文を読む

弥生給与で、本年度に更新後、前年度の年末調整資料の出力したい

2024-05-06 (Mon) 21:32
​​弥生給与で、本年度に更新後、前年度の年末調整資料を出力したい【弥生給与】  年末調整の処理年度を更新後、前年の年末調整資料を印刷したい場合は、年末調整を行った時点のバックアップ...
記事全文を読む

Blog Calendar

Blog Category

RSS 2.0